浜川崎駅から少し歩いた場所にある「山口屋茶房」。
レンガ造りの外観が目を引き、入口から漂う温かい雰囲気に惹かれました。常連さんの話し声が響く店内では、穏やかな時間が流れていました。
今回は、そんな「山口屋茶房」の魅力をたっぷりお届けします!
(訪問日:2025/8/16)
- 地元の人に愛される喫茶店が好きな人
- 手作り感のあるピザトーストが好きな人
- 気取らない喫茶店でのんびり過ごしたい人
浜川崎駅から徒歩20分!レンガ造りの建物が印象的な喫茶店
外観・アクセス

「山口屋茶房」があるのは、浜川崎駅から歩いて20分ほどの場所。
2階建てのレンガ造りの建物で、正面の「山口屋」の文字が遠くからでも存在感を放っています。

内装・雰囲気

店内にはテーブル席が5つ、カウンターが2席。奥にはお座敷席もあるようでした。

常連さんたちの話し声があちこちから聞こえ、にぎやかで和やかな雰囲気。忙しそうに動くママさんが頼もしく、店全体を元気にしているようでした。
来店時はカウンター席しか空いておらず、のびのび寛げる感じではなかったですが、それでも心地よく過ごせる空気感がありました。
具材しっかり!満足感のあるピザトースト


お昼ごはんに選んだのは、喫茶店の定番・ピザトースト(¥550)。

お客さんも多くてバタバタしていたので、提供までに30分ほど待ちました。
ようやくご対面できたピザトーストは、ベーコン、玉ねぎ、ピーマンがのった王道スタイル!
チーズがとろけて食べ応えもあり、とっても美味しかったです。

飲み物は爽やかなレモンスカッシュ(¥500)を。
あらかじめ甘みのあるタイプで、優しい甘さが身体に染み渡りました。
まとめ:地域のあたたかさを感じる街の喫茶店
「山口屋茶房」は、常連さんの声とママさんの笑顔が印象的な喫茶店でした。
自然光が差し込む店内はあたたかく、混雑している昼の時間帯でも居心地のよさを感じます。手作りのピザトーストや優しい甘さのレモンスカッシュに、素朴な安心感がありました。
地元の人のぬくもりに触れたいときに訪れてみてはいかがでしょうか。
店舗情報
店名 | 山口屋茶房 |
---|---|
住所 | 神奈川県川崎市川崎区大島2-17-10 |
アクセス | 浜川崎駅から徒歩20分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜日? |
喫煙有無 | 喫煙 |
地図 |
💬 ぜひコメントで教えてください!
「行ってみたい!」「ここもおすすめだよ!」など、みなさんの喫茶店情報もぜひコメントやSNSでシェアしてくださいね♪