レンガ造りの壁や優雅なクラシックが心を和ませてくれる喫茶店「なかむら珈琲店」。
初めて訪れた大分県の旅の途中、あらかじめ調べていた喫茶店に行けることに。
静かな店内に身を置くだけで、時間の流れがゆっくりとほどけていくような感覚に包まれました。駅からも近いとは思えない落ち着いた佇まいで、旅のひと休みにぴったりの場所です。
今回は、そんな「なかむら珈琲店」の魅力をたっぷりお届けします!
(訪問日:2025/4/24)
- 落ち着いた内装の空間でひと息つきたい人
- レンガ造りやクラシカルな雰囲気が好きな人
- クラシックが流れる喫茶店が好きな人
別府駅から徒歩3分!レンガ造りが美しいクラシカルな空間
外観・アクセス
「なかむら珈琲店」があるのは、別府駅から徒歩3分くらいの場所。駅から続く大きな通り沿いの二階にお店があります。

素敵な看板たちに誘われて、二階のお店へと向かいます。

内装・雰囲気
店内はテーブル席が7つくらいとカウンター席が5席ほど。
平日12時過ぎに訪問。開店してすぐのため先客はおらず、奥のテーブル席へと腰を下ろします。

テーブル席のエリアに足を踏み入れた途端、好みの内装すぎて思わず飛び上がりそうに。
レンガ造りのかっこいい内装は、どこを切り取っても絵になる素敵な空間でした。

改めて店内を見渡して、何度もうっとりため息が出てしまいそう。
緩やかなカーブを描くレンガの壁、素敵な絵画、さらにカウンターとを仕切る壁にある窓などなど、心躍る要素が多すぎて、時間が許すならもっとゆっくりしていたかったです。

音楽ライブなども開催されているのか、店内奥には立派なバンドセットも。
この空間で楽しむ音楽は、より一層素敵なものになりそうです。

店内のBGMは優雅にクラシック。
訪れたときは「パソコンの調子が悪くてBGMかからなくてすみません」とマスターが言っていましたが、途中から素敵な調べが聞こえてきて、さらにゆったりとした時間を過ごすことができました◎
ゆったり気分に浸れる!優しい味わいの一杯
そんなに時間もなかったので、私も彼氏もホットコーヒー(¥450)を。
メニューはなさそうでしたが、おそらくドリンクのみの提供のようでした。


どちらも可憐なお花柄のカップで提供していただきました。クセがなくて飲みやすい珈琲でした◎
(2025/07/14 08:14:15時点 楽天市場調べ-詳細)
まとめ:クラシックに包まれてゆったり過ごせる大人の喫茶店
「なかむら珈琲店」は、別府の中心にありながら、喧騒を忘れさせてくれる静かな喫茶店です。
レンガ造りの壁やクラシックのBGM、可憐なカップでいただくコーヒーが、心にじんわりと染みてきます。丁寧に整えられた内装に、訪れるたびうっとりしてしまいそう。
旅の合間に、そっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
店舗情報
店名 | なかむら珈琲店 |
---|---|
住所 | 大分県別府市北浜1-2-12 ブルーバード会館2F |
アクセス | 別府駅から徒歩3分 |
営業時間 | 12:00~18:00 |
定休日 | 水曜日 |
喫煙有無 | 喫煙 |
インスタグラム | https://www.instagram.com/rei.sinar/ |
地図 |
💬 ぜひコメントで教えてください!
「行ってみたい!」「ここもおすすめだよ!」など、みなさんの喫茶店情報もぜひコメントやSNSでシェアしてくださいね♪