坂を登ると見えてくる、白金高輪の喫茶店「サクラ苑」。
外国人ママさんが迎えてくれる店内は、初めてでも不思議と安心できる空間。静かに飲み物を楽しみながら過ごせる心地よい空間は、喧騒から離れてひと息つくのに最適でした。
今回は、そんな「サクラ苑」の魅力をたっぷりお届けします!
(訪問日:2025/6/29)
- 喧騒から離れて落ち着いた時間を過ごしたい人
- 優しい接客の中で安心して過ごしたい人
- 一人でも訪れやすいお店を探している人
白金高輪駅から徒歩10分!素朴で落ち着いた雰囲気の喫茶店
外観・アクセス

「サクラ苑」があるのは、白金高輪駅から徒歩10分ほどの坂を登った首都高のすぐそば。
お店の窓には手書きで「COFFEE」の文字が見え、入る前から温かさを感じられました。

内装・雰囲気

店内はテーブル席が6つとカウンター4席ほど。
「マスターがやっているお店なのかな」と勝手に想像していましたが、実際は海外ママさんが切り盛りしている喫茶店でした。

他のお客さんも思い思いの時間を過ごしていて、初めてだけど私もゆったり寛げました。
BGMはなく、ゆったりと流れる時間の中で、一人でも自然に寛げる居心地の良さがあります。
お会計の後、ママさんが扉を開けて見送ってくれて、温かい気持ちでお店を後にしたのでした。
生姜の風味が広がる!パンチの効いたジンジャーエール
暑さを和らげるために注文したのは、ジンジャーエール(¥550)とチョコバニラアイスクリーム(¥650)。

ジンジャーエールにはすりおろした生の生姜が添えられており、さらにピリッとした風味を加えてくれます。

チョコバニラアイスクリームはしっかりとボリュームがあり、ゆっくりと味わえる満足感のある一品でした。
一年中かき氷が楽しめることもあり、飲み物にもアイスにもちょこっと氷が乗っていました。
まとめ:落ち着いた時間を楽しめる喫茶店
「サクラ苑」は、白金高輪の閑静な住宅街に佇む、素朴で居心地の良い喫茶店です。
海外ママさんの温かい接客や、少し外国の空気を感じられるメニューたちが、このお店ならではの魅力。派手さはないものの、静かに飲み物や甘味を楽しむにはぴったりの空間でした。
街歩きの途中にふらりと立ち寄り、ゆったりとした時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。
店舗情報
店名 | サクラ苑 |
---|---|
住所 | 東京都港区南麻布2-6-15 |
アクセス | 白金高輪駅から徒歩10分 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | なし? |
喫煙有無 | 喫煙 |
地図 |
💬 ぜひコメントで教えてください!
「行ってみたい!」「ここもおすすめだよ!」など、みなさんの喫茶店情報もぜひコメントやSNSでシェアしてくださいね♪