木のぬくもりに包まれる静かな喫茶店「すぅらじ」。
穏やかな時間が流れるこの場所では、マスターとのやさしい会話や、丁寧に淹れられた飲み物が心をゆるめてくれます。
まるで日常のなかに小さな避難所を見つけたような、そんな安心感に満ちた一軒です。
今回は、そんな「すぅらじ」の魅力をたっぷりお届けします!
(訪問日:2025/4/20)
- 川沿いを歩きながら静かな場所でひと休みしたい人
- 会話が自然に生まれるあたたかな喫茶店が好きな人
- 一人でのんびり読書を楽しみたい人
戸塚駅から徒歩7分!川沿いに佇む静かな空気が流れる喫茶店
外観・アクセス
「すぅらじ」があるのは、JR戸塚駅から7分ほどの場所。柏尾川沿いを歩いていくとお店が見えてきます。


どうやら現在は食事メニューなどはやっていないみたい。ドリンクメニューとモーニングのみの営業でした。

(2025/07/10 18:02:03時点 楽天市場調べ-詳細)
内装・雰囲気
店内はテーブル席が5つほど。
週末15時前に店内に入ると先客はなく、入口近くのテーブル席に腰を下ろしました。

席数は少なくこじんまりしていますが、広々した木の座席なのでのんびり読書を楽しめました◎
私が本を読んでいる間、マスターは新聞のスクラップをしていました。穏やかな時間が流れていて、とっても居心地が良かったです。

本を読んでいたら「学校の勉強は大変なの?」と、学生に間違えられちゃう嬉しいハプニングも(笑)
もうとっくに社会人であることを伝えたら、「何の本を読んでるの?」など色々お話してくれました。

こちらのお店はもう50年近くやられているみたいで、マスターはなんと87歳。
お客さんが色んなことを教えてくれるそうで、「お客さんみんなが先生」と微笑むマスターが素敵でした◎
ゆったり読書のお供に!穏やかな午後にぴったりのココア
「すぅらじ」のメニューはこんな感じ。ですが入口の貼り紙にもあったように、現在は食事メニューはやってなさそう。
今回はココア(¥600)を注文。

シナモンパウダーがかかった優しい甘さのココア。「作りすぎちゃったから…」と、別のカップにさらにココアを入れて出してくれました。
おかきも一緒に出してくれて、ほっこりした時間を過ごせました。
まとめ:読書とココアが似合う穏やかな時間の流れる喫茶店
「すぅらじ」は、長く地元に寄り添ってきたあたたかな喫茶店。
木のテーブルとやさしいマスターの存在が、落ち着いた時間を運んでくれます。本を読んだり、ふとした会話を楽しんだり。静かに過ごしたい日の午後にぴったりの場所です。
川沿いの散歩の途中に――そっと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
店舗情報
店名 | すぅらじ |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市戸塚区戸塚町167-21 |
アクセス | JR戸塚駅から徒歩7分 |
営業時間 | 7:00~17:00 |
定休日 | なし? |
喫煙有無 | 喫煙 |
地図 |
💬 ぜひコメントで教えてください!
「行ってみたい!」「ここもおすすめだよ!」など、みなさんの喫茶店情報もぜひコメントやSNSでシェアしてくださいね♪