あんちゃん
こんにちは。あんちゃんです!
今回は東京都の駒込にある「東城」をご紹介します。
先日久しぶりに六義園を訪れた後、こちらの喫茶店に。六義園とこちらの喫茶店は、自分の中ではセットになりつつあります。
こじんまりしているけれども落ち着ける店内で、ゆっくりと美味しい珈琲を味わってみませんか?
スポンサーリンク
JR駒込駅から徒歩6分!六義園近くにある小さな喫茶店
外観・アクセス
![](https://i0.wp.com/www.japanhomeycafes.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_1722-scaled-e1733867062602.jpeg?resize=1920%2C1766&ssl=1)
「東城」があるのはJR駒込駅から6分ほど歩いた場所。六義園からも徒歩圏内なので、お散歩した後に訪れるのにピッタリです。
![](https://i0.wp.com/www.japanhomeycafes.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_1723-scaled.jpeg?resize=2560%2C2190&ssl=1)
レンガ造りの外観で、茶色い庇もとっても素敵。くるくる回る看板が可愛らしくて、思わず写真を。
内装・雰囲気
![](https://i0.wp.com/www.japanhomeycafes.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_1725-scaled-e1733867094818.jpeg?resize=1920%2C1847&ssl=1)
週末の16時前、満席だったので諦めようと思ったら、お店の方に「もう少しで席空くので待っててもらえたら」と言ってもらって5分ほどで無事入店できました。
店内は2〜4人掛けのテーブル席が4つにカウンター席と、結構こじんまり。なのでお客さんがたくさんだとミチっとするけれど、ひとりでもまったり過ごせそうな雰囲気でした。
どれにするか迷う!?種類豊富な珈琲たち
![](https://i0.wp.com/www.japanhomeycafes.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_1729-scaled.jpeg?resize=2560%2C1920&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/www.japanhomeycafes.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_1730-scaled.jpeg?resize=2560%2C1920&ssl=1)
メニューはこんな感じ。
珈琲専門店なだけあって、色んな産地の珈琲やアレンジ珈琲がたくさんありました。これなら自分好みの珈琲も見つけやすそう。
![](https://i0.wp.com/www.japanhomeycafes.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_1727-scaled-e1733867134336.jpeg?resize=1920%2C1463&ssl=1)
苦めの珈琲が好きな彼氏が選んだのは、「カフェ・ノアール(¥600)」。サイフォンで丁寧に淹れてくれました。
![](https://i0.wp.com/www.japanhomeycafes.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_1726-scaled-e1733867153464.jpeg?resize=1920%2C1463&ssl=1)
私は「ウィンナー珈琲(¥600)」を。
キラキラ綺麗なカップで提供していただきました。注文のときに「ウインナー珈琲はどちら?」と聞かれたので、もしかしたら男女でカップが異なるのかも。
![](https://i0.wp.com/www.japanhomeycafes.com/wp-content/uploads/2024/12/IMG_1728-scaled-e1733867170306.jpeg?resize=1920%2C1643&ssl=1)
彼氏は「ピザトースト(¥450)」も注文。(お昼ごはんを食べたばかりなのに笑)
私はお腹いっぱいで食べられなかったけど、美味しそうないい香りがしてました〜。
店舗情報
「東城」で心落ち着くひとときを過ごしてみてはいかがですか?
訪問日:2024/10/12
店名 | 東城 |
---|---|
住所 | 東京都文京区本駒込6-15-18 城和ビル 1F |
アクセス | JR駒込駅から徒歩6分 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
喫煙有無 | 禁煙 |
地図 |
営業時間などは食べログ・Googleマップなどを参考にしております。営業時間が異なる場合がありますので、事前に最新情報のご確認をお願いいたします。
スポンサーリンク