長野県

【長野・松本】あぜ道〜木の温もりと光に包まれる穏やかな喫茶店〜

松本の街に静かに佇む喫茶店「あぜ道」

長岡花火大会の翌日、足を延ばして松本まで。昨年見かけて気になっていた喫茶店へ行くことにしました。

明るい店内にはクラシックが流れ、やわらかな空気に包まれています。観光途中でも気軽に立ち寄れる雰囲気で、短い滞在でも穏やかな時間が過ごせました。

今回は、そんな「あぜ道」の魅力をたっぷりお届けします!

(訪問日:2025/8/3)

こんな人にオススメ
  • 観光の合間に一息つきたい人
  • 木の温もりを感じる落ち着いた空間が好きな人
  • コーヒーを気軽に楽しみたい人

松本駅から徒歩3分!温かみを感じるレトロな喫茶店

外観・アクセス

「あぜ道」があるのは、松本駅東口から歩いて3分ほどの場所。近くには有名な「アベ」もあり、観光の合間にも立ち寄りやすい立地です。

大きな窓から光が差し込み、通りからも明るい雰囲気が伝わります。

内装・雰囲気

店内はテーブル席が5つとカウンター席が6つほど。

木の椅子やテーブルが並び、大きな窓から差し込む光が店内をやわらかく照らします。

温かみのある店内は、初めてでも安心してゆったり過ごせる雰囲気でした。

壁にかけられたお花の大きな絵もとっても素敵で、お店に華を添えているかのよう。

レジ脇にマッチがたくさん置いてあったので、一ついただいて帰ることに。

あまり時間がなく、15分ほどの短い滞在となってしまったので、今度は一人でゆっくり訪れてみたいです。

飲みやすい一杯!ほどよい酸味のホットコーヒー

この日は観光の合間に立ち寄ったため、すぐに提供していただけそうなブレンド(¥500)を注文しました。

ブレンド ¥500ブレンド ¥500

ホットコーヒーは少し酸味も感じられたけど、飲みやすくて美味しいコーヒーでした。

アイスコーヒー ¥550アイスコーヒー ¥550

彼が注文したアイスコーヒー(¥550)は銅製のカップで提供され、見た目にも涼やかで香りが引き立つ一杯。

どちらもすぐ提供してもらえて、束の間の休息タイムになりました。

まとめ:初めてでも安心して過ごせる穏やかな喫茶店

松本駅近くの「あぜ道」は、明るい光と静けさが調和する穏やかな喫茶店でした。

クラシックが流れる店内には木の温もりがあり、観光の合間でも自然と心が落ち着きます。

短い滞在でもやさしい時間が流れ、初めてでも安心して過ごせる居心地のよさが印象的でした。

旅の途中でほっと一息つきたいときに、訪れてみてはいかがでしょうか。

店舗情報

店名あぜ道
住所長野県松本市深志1-3-9
アクセス松本駅東口から徒歩3分
営業時間8:00~16:00
定休日水曜日
喫煙有無喫煙
地図
営業時間などは食べログ・Googleマップなどを参考にしております。営業時間が異なる場合がありますので、事前に最新情報のご確認をお願いいたします。

💬 ぜひコメントで教えてください!

「行ってみたい!」「ここもおすすめだよ!」など、みなさんの喫茶店情報もぜひコメントやSNSでシェアしてくださいね♪

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です